イエウールが最悪だという悪評は本当か?|実際の口コミからイエウールの実体を徹底調査!

イエウールが最悪だという悪評は本当か?|実際の口コミからイエウールの実体を徹底調査!のイメージ

最悪という悪い評価から、予想していたよりも高値で売却できた利用してよかったという良い口コミまでさまざまな評判があるイエウール。

両極端な意見がある中で、今からイエウールを利用しようとしている人は以下のような心配事や悩みがあるはずです。

  • イエウールが最悪という評価を見て、一括査定の利用を戸惑っている
  • 査定後、しつこい電話がかかってくるか心配
  • イエウールに対するいい評価もあるけれど、どっちを信じればいいの?

この記事では、イエウールを利用した人にアンケートを取り、実際にしつこい電話がかかってくるのか、最悪な対応をされるのかどうかを検証します。また、なぜイエウールの悪い評価が注目されるのかという理由を考察していきたいと思います。


ペンギン生徒

今、一括査定サイトのイエウールを利用したいのですが、評判が気になっています。実際どうなのでしょうか?

アザラシ先生

まかせておけ!!実際にイエウールを利用した人の実際の口コミも掲載しておるぞ!ぜひ、最後まで読んでほしいものじゃな。

イエウールは本当に最悪なのか?

イエウールには、「最悪」「怪しい」「しつこい電話がある」などの悪評が確かに存在します。しかし、調べてみると実際のイエウールは悪徳業者を排除の取り組みを行っていないわけではありませんでした。

不動産会社がイエウールと提携するためには、イエウールが設けているヒアリング審査に合格する必要があります。この審査は、過去の売買実績やトラブルがなかったかなど、提携会社にふさわしいかどうかをしっかりとチェックしています。

またヒアリングでは、ネットでの接客の能力を重視しているようです。これは、電話ではなくメールで対応してほしいという利用者の声を反映しているように見えます。

こういった取り組みを見ると、イエウールが最悪のサイトであるとは言いにくい状況です。

もし、しつこい営業電話があったとしても、実際にそういった迷惑行為を行っているのはイエウールではなく、不動産会社やその担当者です。この行為に対してイエウール側にどの程度の責任があるのか、悪徳業者とマナーの悪い会社の線引きはどこにあるのかは、答えを得るのが難しい問題だと言えます。

実際にしつこい電話営業があることは確かですが、イエウールを利用するか検討するためには悪い面だけではなく良い面もサーチし、総合的に判断するべきでしょう。


アザラシ先生

お待ちかねじゃぞ!それでは、当サイト独自の口コミアンケート調査を発表するぞよ!

イエウールの実際の評判は?

イエウールの実際の評判を調べるため、クラウドワークスにて独自のアンケート調査を行いました。その中でもしつこい電話勧誘があったという口コミを中心にまとめてみました。

アンケート調査の内容は以下の通りです。

調査方法 クラウドワークス
調査対象者数 10人
調査対象年齢 20代から60代の男女
調査対象地域 全国
調査日時 2019年2月12日~2月26日
■他のサイトよりも高値で売れることがわかって良かった。

35才女性 会社員

一軒家や中古マンションだけでなく、土地やテナント物件等広く検索できるのが良かったです。家だけのつもりでしたが、使っていない土地についても一緒に調べられました。自分が利用していたサイトよりも高い値で売れることも分かりました。

悪かった点としては、提携している不動産はさほどしつこくはないと言っても、やはり営業っぽい連絡は必ず来るので、それなりに売るつもりがないとうるさく感じるかもしれません。あと、メールでとお願いしていたのに電話が来たことも残念でした。

この方は他の不動産一括サイトも利用していたようですが、イエウールが一番高い査定額を提示していたようです。不動産会社は仲介契約を結ぶために営業の電話をかけてくることが普通です。しつこい電話勧誘とまではいきませんが、ある程度の電話は覚悟しなければならないでしょう。

査定をする以上は売却することを決めてから行った方が良い

また、メールでの連絡をお願いしていても電話をかけてくる不動産会社が含まれていることもわかりました。机上査定という方法もありますが、メールだけで査定を完結するのは難しいのかもしれません。不動産査定を行う場合は、きちんと売却する覚悟を決めてから行ったほうがよいでしょう。

次の口コミは、イエウールの査定で3件の不動産業者がヒットし、どの業者も対応がばらばらだった例です。

■短期間で希望金額で売れたものの・・・掲載業者を選別して欲しい

46才女性 会社員

実家を売るのに利用致しました。3件ほどヒットしました。そのうちの1社とお取引を致しました。とても丁寧に説明していただき、売却も1週間と大変短期間で希望金額で売却して頂きました。業者を選ぶのに悩まず済んだと思います。  

3件ヒットした内、2つめの不動産会社は電話すらありませんでした。

3つめの会社は、やくざみたいな不動産業者でした。恫喝ともとれる罵声と実家をしょうもない物件と言われ、私自身の事もヒステリーなおばはんと罵られた挙句、イエウールに手数料を取られるから査定はしなっかったと連絡しろと言われました。イエウールさんが悪いとは思いませんが、業者を掲載するならもう少し業者を調べられた方がいいような気がします。

3つめの不動産会社に関してはイエウールに連絡して提携を解除すべきだと思います。この業者の対応はイエウールにとってもマイナスになるため提携を継続することは難しいでしょう。しかし、いまだにこのような悪徳不動産会社も存在してしまっているということは残念なことです。

一方で、丁寧な対応でしかもたった1週間という短期間に希望価格で売却できる優良な不動産会社も存在します。不動産売却において、スムーズでしかも高い価格で売却できることは理想と言えます。このような良い不動産会社のみを選び、自分に合わない不動産会社はしっかりと断っていきたいですね。

以上のように、アンケートにはしつこい電話勧誘があったと答えた人や、ひどい対応を受けたという人が含まれていました。

まとめると以下のようになります。

しかし、どのレビューも複数の不動産会社を比較したうちの1社だけが悪かったという結果になっています。

1社からひどい対応を受けた人も、別の優良な不動産会社に出会うことができ、希望金額で売却することができています。

他のレビュアーの方も、スムーズに売却することができた、思ったより高い金額で売却できたという声が多いです。

しつこい営業電話をする不動産業者に出会う可能性はありますが、物件を高くスムーズに売却するという目的はしっかりと果たせている印象でした。

なぜイエウールは「最悪」「怪しい」と評価されるのかを検証

それでは、なぜイエウールは「最悪」「怪しい」などという悪評がついてしまったのでしょうか?

理由の一つに掲載されていた広告に原因があったと思います。イエウールは基本的にネット広告を用いてサービス拡大を図っているサイトです。

この広告の内容の一部に「現在、東京オリンピックの影響で不動産価格高騰中」という文面があったようです。

それを見た利用者が実際に売却査定したところ、思ったほどの値段がつかず不満を持ったという意見がありました。

ネット広告のキャッチフレーズやキャッチコピーは、一括査定サイトに限らずあらゆる業種で「誇張されている」と指摘されることがしばしばあります。

現在のイエウールではそういった広告は表示されないようなので、改善したと言えるでしょう。

60秒は査定の依頼から申し込み終了までの時間を指すため勘違いに注意

また、60秒で査定と謳っているのに60秒以内に結果が出なかったという意見もあります。この60秒は査定を申し込むための時間であり、結果が返ってくるまでの時間ではありません。

しつこい電話勧誘に関しても、紹介料を支払って営業している不動産業者からすれば、仲介契約まで持っていきたいと思うことは普通のことように思います。マナーが著しく悪い場合は論外ですが、営業がしつこいのは不動産業者に限ったことではなく、他の業種でもたとえばバイクの売却でも新聞の勧誘でも同じことのように思います。

そもそも不動産会社に一軒ずつ連絡して査定をお願いするという手間を、一括で行えるサービスが無料で利用できるという点を考えると、「60秒で結果が返ってこなかった」からと言って誰を責めることができるでしょうか?

イエウールが短期間で利用者を多く獲得できた背景には、それだけ満足した利用者も多かったということだと思います。ただの個人情報収集サイトであればここまでの利用者が増えることはなかっただろうし、これほど話題に上ることもなかったでしょう。

イエウールはより良いサイトを目指して進化している

悪い面からイエウールを見てきましたが、イエウールには提携会社の数や高い査定額など良い面もたくさんあります。利用者が1,000万人を超え、1,700社以上の不動産会社と提携するなど、数字的に他の不動産一括査定サイトを上回る結果を出しています。

また、イエウールでは定期的に提携している不動産業者を招き、利用者の傾向などの分析結果をシェアし、売主により良いアドバイスができるようレクチャーしています。

電話サポートがないという欠点があったイエウールですが、2019年4月現在では電話番号も提示していて、電話対応可能になりました。

このようにより良いサイトを目指して改善を続け努力していることが、利用者ナンバーワンの秘訣ではないでしょうか?

イエウールは十分に信頼できるサイト

イエウールの評判には賛否両論ありますが、実際のサービスには満足している利用者が多くいることがわかりました。また、デメリットを改善していく姿勢があり、これからますます良くなっていきそうなサイトです。

一部の不動産会社の勧誘がしつこいこともありますが、そういった勧誘はしっかりと断り、優良企業とのみ仲介契約を結ぶようにすれば、満足できる売却活動が始められると思います。できるだけ高く売りたいという人はぜひ一度イエウールを利用してみてはいかがでしょうか?

不動産を高く早く売却したいなら一括査定がおすすめ

不動産を高く、しかも早く売りたいなら、不動産会社に仲介を依頼する必要があります。しかし、不動産会社なら、どこに頼んでもいいわけではありません。

どこの不動産会社がよいかわからない女性

あなたの不動産を売却することが得意な不動産会社に売却を依頼することが成功のカギ

あなたが売却しようとしている不動産を得意とする不動産会社に依頼することが重要です。

不動産売却が得意か苦手かでこんなに違いがでる

そのような不動産会社は、不動産一括査定サイトを使えば効率的に探すことができます。

一括査定サイトを使ってあなたの不動産売却が得意な不動産会社を効率よく探そう

不動産の一括査定サイトは、自分の不動産情報と個人情報を一度入力するだけで、複数の不動産会社に完全無料で査定を依頼することができます。

オンライン査定申し込み

一括査定サイトを使えば、自分が売ろうとしている不動産売却に強い会社を効率よく探すことができます。

納得のいく査定根拠を示してくれる不動産会社なら、不動産売却が得意な業者であると言ってもいいでしょう。

また、具体的な売却時期が決まっていなくても査定だけでもOKです。査定結果を見て、売却するか?しないか?を検討しても問題ありません。

一括査定サイトを複数利用することで効率的に高く早く売りましょう│組み合わせ紹介

一括査定サイトは、30サイト以上もあります。まともに稼働していないのを除いたとしても、どれを使えばいいか迷ってしまいますよね。

そこで、不動産いろは編集部では、運営歴や利用者の評判などを加味して、信頼できる10サイトを厳選してお勧めしています。

不動産一括査定の超効率的な使い方

サイト名 メリット デメリット 対応地域 サービス
開始年
★★★★★
HOME4U(ホームフォーユー)
公式
サイトへ
・日本初の不動産一括査定サイト
・大手NTTデータグループの運営だから安心
・売却ノウハウ本を無料ダウンロードできる
・提携社数は多くない 全国 2001年
★★★★★
すまいValue
公式
サイトへ
・超大手だけに査定依頼できる ・中小の不動産会社との提携はない
・大都市に偏っている
全国(大都市) 2016年
★★★★★
おうちクラベル
公式
サイトへ
・東証プライム上場企業が運営する
・売主の味方としてのエージェント制
・大都市に偏っている 全国(大都市) 2015年
★★★★★
イエウール
公式
サイトへ
・提携社数が多い
・不動産会社ごとの専用ページがあり、特徴やアクセス、スタッフ紹介まで詳しく見ることができる。
・農地査定ができる
・運営歴が浅い 全国 2014年
★★★★★
イエイ
公式
サイトへ
・提携社数が多い
・売却相談をメールor対面で可能
・不動産会社に代わりに断る「お断り代行サービス」がある
・査定後フォローをしてもらえる
・農地査定ができる
・運営会社が非上場 全国 2007年

不動産一括査定サイトの賢い使い方として、お住まいの地域に合わせて組み合わせて利用するのが一番です。

1つだけ不動産一括査定サイトを利用しても、地域によってベストな不動産会社が見つかるとは限りません。

複数の不動産一括査定サイトを組み合わせて利用することで、ご自身の不動産売却にぴったりの不動産会社が必ず見つかります。

当サイトでは、以下の組み合わせがベストな選択だと考えてますので、ぜひ複数の不動産一括査定サイトをご利用ください。

3大都市圏・札幌市・福岡市 それ以外の地域
HOME4U(ホームフォーユー)
公式 サイトへ
+
すまいValue
公式 サイトへ
+
おうちクラベル
公式 サイトへ
イエウール
公式 サイトへ
+
HOME4U(ホームフォーユー)
公式 サイトへ
+
イエイ
公式 サイトへ
ポイント ポイント
大都市に強い「すまいValue」「おうちクラベル」で売却に強い有名大手を網羅。「HOME4U」を加えることで中堅や地元の実力企業も候補に入れる。 地域によっては、提携不動産会社が少ない場合もあるため、提提会社数の多い3サイトを組み合わせたのがポイント。
★★★★★

日本初の一括査定「HOME4U」悪質業者は徹底排除!

査定依頼数は累計35万件。年間700万人が利用

  • 最大6社の査定価格を1度で取り寄せ
  • 比較するから相場&適正価格が分かる
  • 利用料金は完全無料の0円で全国対応
  • たったの1分でカンタン一括査定
★★★★★

業界を代表する大手6社の査定だから安心安全「すまいValu」

  • 大手不動産会社6社のみ
    ※業界No1の三井不動産リアリティ(三井のリハウス)、No2の住友不動産販売に唯一査定依頼ができる一括査定サービスです。
  • カンタン60秒の一括査定
  • 完全無料で全国OK
    ※支店の無いエリアは未対応
  • 査定依頼件数は40万件以上

    ※支店の無いエリアは対応していない可能性があります。その場合は、「HOME4U」をお勧めします。
★★★★★

【1都3県or大阪】売手に特化したソニーグループのSREホールディングスが運営する「おうちクラベル」

  • ソニー不動産が参加する唯一の不動産一括査定サイト
  • おうちクラベル経由の売却なら、巨大ネットワークを駆使した宣伝が可能
  • おうちクラベルならではの「セルフ売却」で最高手取り額を実現

    ※1都3県or大阪なら「おうちクラベル」1社と大手のみの一括査定「すまいValue」の併用がお勧めです。
★★★★★

提携不動産会社数1,700社以上!

利用者数は1,000万人を突破!

  • 最大6社と一括比較ができる
  • 都会から田舎の物件まで査定可能
  • 店舗・工場・倉庫・農地にも対応
  • 利用は完全無料

    ※「まずは情報収集から」「見積もりが欲しい」とお考えの方にお勧めです。
★★★★★

運営10年以上!安心の実績

主要大手から地域密着型まで網羅

  • 提携不動産会社数1,700社以上
  • 店舗・工場・倉庫・農地にも対応
  • 専門知識を持つ相談員が常駐
    難しい税金や相続のことも相談OK!
  • お断り代行や査定後フォローあり

    ※不動産売却が初めての方、サポートを受けながら進めたい方に最適です。
 
ページのトップへ