PR
西日本を中心に展開する都市型マンション専門ディベロッパーが、「株式会社プレサンスコーポレーション」。自社ブランドである「プレサンスシリーズ」は、マンション界のハイクオリティブランドとして今や多くの人たちから支持を得ています。また、創業わずか10年で東証一部上場を果たすなど、急成長する企業としても一目置かれる存在となっています。
この記事では、そんな株式会社プレサンスコーポレーションの特徴やマンションの魅力などについて解説していきます。
上記に当てはまる方は、ぜひ参考にしてくださいね!
まずは、株式会社プレサンスコーポレーションの特徴や事業内容、他社にはない魅力などを見ていきましょう。
創立 | 1997年10月1日 |
---|---|
資本金 | 24億7,646万8,646円 |
上場取引所 | 東京証券取引所市場第一部 |
本社 | 〒540-6027大阪市中央区城見1丁目2番27号クリスタルタワー27階 |
支店 | 大阪支店、名古屋支店、東京支店 |
株式会社プレサンスコーポレーションは、1997年(平成9年)にて創業された、比較的若い企業です。創業後、わずか10年の2007年に東京証券第二部、20年の2013年には東京証券第一部に上場を果たしています。この約20年で売上が1,300億以上にまで成長し(2018年度)、本社は大阪ビジネスパーク駅のタワーにあることからも、その成長の目まぐるしさをお分かりいただけるかと思います。ちなみに社長は、ライオンズマンションで有名な大京グループ出身者です。
今や西日本最大級のディベロッパーとして成長しており、数々の功績を残しています。
株式会社プレサンスコーポレーションでは、主に以下のような事業を手掛けています。
ほか
主に、マンションの分譲とマンション投資を事業の柱としています。
株式会社プレサンスコーポレーションと聞いて有名なマンションといえば、高級感が溢れて人気の高い「プレサンス」シリーズマンションです。
株式会社プレサンスコーポレーションでは、土地の仕入れ・マンション設計・工事監修からアフターサービスまでをすべて自社で手掛けています。
仲介マージンが発生しないため、家賃の低価格化にも成功しています。
資産価値の高いマンションを供給するために、立地条件や周辺環境などにとことんこだわっているのが特徴です。もちろん建物に関しても、構造や耐久性といった基本構造からデザインまでも徹底的にこだわっており、それが評価の高さに繋がっています。
全国で5,000戸以上のマンションを供給していますが、そのほとんどは近畿圏(大阪市中心)・東海圏(名古屋市中心)です。そのほか、沖縄・東京にも少しずつ進出しています。
株式会社プレサンスコーポレーションの一番有名なマンションといえば、「プレサンス」シリーズでしょう。プレサンスマンションに住みたい、または投資したいと考えている人にとって、その特徴や評判は気になるものですよね。以下、分譲マンションシリーズの特徴や評判について紹介していきます。
「プレサンス」シリーズは今や有名なマンションブランドですね。
以下のように多種多様な展開をしています。
など
その他、ワンルームマンションや賃貸向けのマンションも供給されています。
会社の事業内容でご紹介したように、マンションの仕入れから設計まですべてを自社で担当しています。こうした企画や管理をグループ内で運用することによってコスト削減を実現できているのです。
プレサンスシリーズマンションの最大の特徴は、内装や外装がとても豪華で立地条件が良いのに、割安で購入できる点です。
上記のように、グループ内ですべて管理することでコストを削減したり、立地条件にこだわりつつも部屋面積を小さくしたりするなどさまざまな工夫がなされているからこそ、低価格化が実現できているのです。
一番気になるのが、実際に住んでいる人の口コミや評判ですよね。
そこで実際に、プレサンスマンションに住んでいる人・投資している人にアンケートを実施してみました!
以下が実際のアンケートの設問となります。
マンションの満足度についての回答は、両者とも「少し満足」でした。
40代女性
エントランス部分も広くていつも清潔感があるので、とても満足しています、部屋の通気性も良く、大変満足しています。強いてあげるとすればベランダが少し狭いのでもう少し面積があると嬉しいです。
30代女性
共用設備などの設備面も、間取りも廊下を少なくして部屋を広くするなど無駄な設計がなく価格も高価ではないため購入しやすいです。
清潔感や施設面で満足されているのが分かりますね。
これも、企画から管理まで一括で管理しているためでしょう。
40代女性:「まぁまぁ好感がもてる」
困ったことがあっていちど担当の方に電話をしたことがあったのですがすぐに対応して下さって助かりました。対応早いと思います。
30代女性:「普通」
他の不動産会社に比べ、マンションギャラリーも質素で、待遇なども質素でした。
担当の方も他に比べて優っているとは感じませんでした。
対応の早さが高評価のようですね。
対応の質に関しては特別に劣っているわけでも優れているわけでもなさそうですが、迅速に対応してくれる安心感はあるでしょう。
40代女性
長く住むと思ったらとても快適なマンションだと思います。私はとっても気にいっています。家にいることが多いのでその場所と言うのはとても大事だと思います。
30代女性
購入したマンションには全体的に満足しています。
不動産会社をはじめ、間取りや設計、価格などバランスの取れたマンションを購入できました。
改めてプレサンスマンションの意見を伺うと、「快適」「全体的に満足」「バランスが取れている」との感想を頂きました。
これこそ、設計や快適性にとことんこだわったプレサンスマンションの魅力だと言えますね。
株式会社プレサンスコーポレーションでは、プレサンスマンションに投資することができます。初心者にも参入しやすくリスクが少ないことでも人気が高いです。
マンション投資に関する魅力や評判を見てみましょう。
プレサンスマンションは、主要駅から徒歩5分から10分圏内・周辺環境が揃っているなど立地条件が非常に良い場所にあり、施設面が豪華で付加価値も高いために資産価値が落ちにくいのが最大の特徴です。
そのため、たとえ築年数が古くなったとしても、家賃の下落・価値の下落は低減できるでしょう。
マンション投資で気になるのが「入居率」ですよね。
自社が発行しているレポートによれば、入居率は近畿圏と中京圏ともに「97%」を超えているようです。
プレサンスマンションはハイグレードであり、立地条件が良く評価も高いため、空室リスクが少ないと考えられます。
プレサンスマンションは管理まで自社で行っており、価値を維持するために耐久面やセキュリティ面を徹底しています。
またメンテナンスも徹底されていますので、マンション維持や管理を心配しなくても良いのが利点ですね。
不動産投資は管理が煩わしいのでためらっている人もいるのではないでしょうか。
株式会社プレサンスコーポレーションでは、そんな人のために賃貸管理業務を代行してくれる3つのシステムを提供しています。
なおこの3つのシステムには「入居者募集」「審査・契約」「クレーム対応」「退去対応」といった賃貸管理業務も含まれているので、とても便利ですね。
投資に集中したい人・雑務をしたくない人におすすめです。
さきほど紹介したアンケートにて、投資に関する意見をいただきました。
40代女性
現在投資はしていませんが、今後の将来を考えてもいいなと思っています。とても住みやすいところで他の方にもお勧めしたいです。
入居者の方が「他の人にもおすすめしたい!」と思えるほどの価値があるマンションであることがわかりますね。
実際に住んでいる人からのアンケート結果からも、株式会社プレサンスコーポレーションが提供している「プレサンスマンション」の評判は高いことがわかります。
そのため、マンションの購入や投資に迷っている人にも、自信を持っておすすめできます。
上記のようなマンションをお探しながら、プレサンスマンションを選んでも後悔が少ないでしょう!
なお、株式会社プレサンスコーポレーションでは、自社で開催されている無料の投資セミナーに参加することができます。
開催時期や場所はバラバラなので、気になる方は随時チェックしてみましょう。
このように、株式会社プレサンスコーポレーションで提供されているマンションは高評価であり、実際の入居者の満足度も高いことがわかりました。
なるべく高級志向のマンションに住みたい人や、初めての不動産投資でリスクを減らしたい人に、自信を持っておすすめできます。
ぜひ、検討してみてくださいね。
不動産を高く、しかも早く売りたいなら、不動産会社に仲介を依頼する必要があります。しかし、不動産会社なら、どこに頼んでもいいわけではありません。
あなたが売却しようとしている不動産を得意とする不動産会社に依頼することが重要です。
そのような不動産会社は、不動産一括査定サイトを使えば効率的に探すことができます。
不動産の一括査定サイトは、自分の不動産情報と個人情報を一度入力するだけで、複数の不動産会社に完全無料で査定を依頼することができます。
一括査定サイトを使えば、自分が売ろうとしている不動産売却に強い会社を効率よく探すことができます。
納得のいく査定根拠を示してくれる不動産会社なら、不動産売却が得意な業者であると言ってもいいでしょう。
また、具体的な売却時期が決まっていなくても査定だけでもOKです。査定結果を見て、売却するか?しないか?を検討しても問題ありません。
一括査定サイトは、30サイト以上もあります。まともに稼働していないのを除いたとしても、どれを使えばいいか迷ってしまいますよね。
そこで、不動産いろは編集部では、運営歴や利用者の評判などを加味して、信頼できる10サイトを厳選してお勧めしています。
サイト名 | メリット | デメリット | 対応地域 | サービス 開始年 |
---|---|---|---|---|
★★★★★![]() 公式 サイトへ |
・日本初の不動産一括査定サイト ・大手NTTデータグループの運営だから安心 ・売却ノウハウ本を無料ダウンロードできる |
・提携社数は多くない | 全国 | 2001年 |
★★★★★![]() 公式 サイトへ |
・超大手だけに査定依頼できる | ・中小の不動産会社との提携はない ・大都市に偏っている |
全国(大都市) | 2016年 |
★★★★★![]() 公式 サイトへ |
・東証プライム上場企業が運営する ・売主の味方としてのエージェント制 |
・大都市に偏っている | 全国(大都市) | 2015年 |
★★★★★![]() 公式 サイトへ |
・提携社数が多い ・不動産会社ごとの専用ページがあり、特徴やアクセス、スタッフ紹介まで詳しく見ることができる。 ・農地査定ができる |
・運営歴が浅い | 全国 | 2014年 |
★★★★★![]() 公式 サイトへ |
・提携社数が多い ・売却相談をメールor対面で可能 ・不動産会社に代わりに断る「お断り代行サービス」がある ・査定後フォローをしてもらえる ・農地査定ができる |
・運営会社が非上場 | 全国 | 2007年 |
不動産一括査定サイトの賢い使い方として、お住まいの地域に合わせて組み合わせて利用するのが一番です。
1つだけ不動産一括査定サイトを利用しても、地域によってベストな不動産会社が見つかるとは限りません。
複数の不動産一括査定サイトを組み合わせて利用することで、ご自身の不動産売却にぴったりの不動産会社が必ず見つかります。
当サイトでは、以下の組み合わせがベストな選択だと考えてますので、ぜひ複数の不動産一括査定サイトをご利用ください。
3大都市圏・札幌市・福岡市 | それ以外の地域 |
---|---|
![]() 公式 サイトへ + ![]() 公式 サイトへ + ![]() 公式 サイトへ |
![]() 公式 サイトへ + ![]() 公式 サイトへ + ![]() 公式 サイトへ |
ポイント | ポイント |
大都市に強い「すまいValue」「おうちクラベル」で売却に強い有名大手を網羅。「HOME4U」を加えることで中堅や地元の実力企業も候補に入れる。 | 地域によっては、提携不動産会社が少ない場合もあるため、提提会社数の多い3サイトを組み合わせたのがポイント。 |
日本初の一括査定「HOME4U」悪質業者は徹底排除!
査定依頼数は累計35万件。年間700万人が利用
業界を代表する大手6社の査定だから安心安全「すまいValu」
提携不動産会社数1,700社以上!
利用者数は1,000万人を突破!