建築士の不動産屋がコッソリ教える住みたい街探しのコツ

建築士の不動産屋がコッソリ教える住みたい街探しのコツのイメージ

いろんな建物を見てきた高専建築科卒の2級建築士が宅建士になり不動産屋をやっています。

建物のプロの目からみた住みたい街探しのポイントをコッソリと教えちゃいます。

賃貸はもちろん、分譲だったら真剣に地域の環境はしっかりと選びたいですよね。

一般的な不動産情報には無い、“ヤバい物件の見分け方”もお教えします。

『知らなかった』『聞いてなかった』で後々トラブルに巻き込まれるより、 『知って賢い部屋探し』をしてみましょう。

【著者】プランスタイル 宅建取引士 2級建築士 
神社付宮大工の祖父をもち、風水や吉方位相談、手相も鑑定している福岡の不動産屋です。
建築士、女性ならではの視点で部屋探しをアドバイスさせて頂いています。

どんな街に住みたいかな?自分のライフスタイルを考えてみる。


新しい生活を始めるにあたり、会社や学校の近くがいいのか、雰囲気が素敵な憧れている街がいいのか悩むところですね。

自分のライフスタイルを考えてみるとしても、親元を初めて離れる方なんかは、自分がどのような生活を送れるのか、まともにご飯を作れるかどうかも怪しい・・・と思います。

まず、人間の行動心理学の観点からいいますと、通勤や通学に20分以上かかると、負担に感じます。

毎日歩くのに負担を感じない距離は15分までです。

不動産屋換算で1分=80mですから、1.2kmですね。

交通機関で通勤される都市部の方には例外が多く見受けられますが、バス停や駅からなるべく近いと心身の負担が減ります。

ちなみに自転車通勤・通学の場合は1分250mで計算してみてください。

元気な高校生や健康に自信のある方は7kmくらい平気で通勤しますが、大雨の日などが大変ですので やはり5kmくらいを目安にしてください。


会社勤めの方は、あまりにも勤務先と近い場所に住むと

『休みの日に上司や同僚とばったり出会って気まずい・・・』

『見られたくないすっぴんを取引先の人に見られた』

『宅配業者が会社にくる人と同じでプライバシーが無くなった』

など、デメリットが痛い場合がございますのでお気をつけて下さい。


部屋探しに見逃せない重要ポイントはスーパーです。

『コンビニがあれば全然平気』と若者はいいますが、『チリも積もれば山となる。』

徒歩10分以内の場所にスーパーがあるかないかで栄養状態と貯金残高が変わってきます。

通勤や通学の帰り道に寄れる位置に店舗があるか確認しましょう。

最近はドラッグストアも食料品を売り出していてお買い得ですよね。

スーパーより生活必需品(洗剤、シャンプー)が安いのでこちらの場所のチェックも欠かせません。

将来の事を見据えてしっかりと経済的な生活を送りましょう。

一説によると本当のお金持ちはコンビニには行かないそうですよ。


とにかく安全第一な街に住みたいなら

地震、大雨などの自然災害には人間は太刀打ちできません。

天変地異は分からないのが通例ですが、実は災害が起こりにくい土地を見分ける方法があります。

それは、古くからある大木です。

由緒正しい神社にあるご神木です。 樹齢千年超えの大きな樹は、その土地をずっと見守ってきました。

それはそこの土地が大きな災害に巻き込まれなかった証でもあるのです。

ネットから近所の神社を検索してみて立派なご神木があれば安心ですね。


こちらのご神木は宇美八幡宮の大楠(オオクス)です、

樹齢1000年超えです。

そして、違った視点から安全を確かめる方法があります。

『都市計画ハザードマップ ○○市』と検索してみて下さい。

そこでお住まいになる街の危険な箇所をお知らせするサイトが県や市町村毎にまとめられたものがあります。

プリントアウトされて市役所の1階ロビーなどにも置いてあります。

県の地理情報公開システムで県民の安全を守るようにお知らせ、整備されていますので避難所の場所の把握や過去の浸水情報からの予測情報、地震による津波の影響等が分かるようになっています。

崖地などの土砂災害特別警戒区域や土石流危険渓流、冬季の道路規制の場所も防災情報地図から読み取ることが出来ます。 探しにくいなって思われたら、県土木整備事務所や都市計画課で優しく教えてくださいます。

これは福岡市の総合ハザードマップです。

土地が平坦で川が多い都市ですので大雨による河川洪水の場合には繁華街一帯が高さ1~2mまで沈む可能性があります。

心配し過ぎもよくないですが、もし分譲マンションや戸建てを検討なさるなら調べてみて下さい。


実はヤバいところは外からでも分かるのです。

グーグルマップのストリートビューからでも分かります。

住んだらかなりヤバいのは、ハト除けのネットがほとんどのベランダに張り巡らせてある建物です。

プラス屋上にハト除けの防鳥の金具が取り付けてあります。

ハトがベランダに住み着いて巣を造り卵を産んでしまいます。

ベランダにはフンが延々と。

卵が孵ればピヨピヨと。

建物外部の換気扇フードからもハトの鳴き声(ホーホー)や羽音(バサバサッ)を聞くことになります。

朝からハトの声で起きたくないし、アレルギーの原因にもなります。

『防鳥ネットがあれば入ってこない』なんて考えは間違いです。

天敵にもなる大きな鳥からも逃げたいので、隙間狙って入ってきますし、メンテナンスが大変です。

防鳥ネットの設置の仕事は何軒もしましたが、結構なお値段掛かります。

どんなに立地が良かろうと、家賃が安かろうと、部屋の中が最高だろうと、絶対におススメ致しません。

超ハト好きな方以外には。


建物の外から分かることはまだあります。

ベランダにゴミが溢れている部屋が無い、もしくは1軒くらいである。

ちゃんとしている人はベランダもちゃんと綺麗です。

ゴミが溜まる=判断能力が落ちていると判断されるそうですね。

トラブルに巻き込まれる人はベランダが汚かったり、物が溢れている部屋が多いそうです。

泥棒も汚れている部屋から、まず狙いをつけるそうです。

綺麗なものは汚しにくいが、元から汚いものはどれだけ汚しても罪悪感が生まれにくいからなんだそうです。

ベランダの状態は周囲から見た『その家に住む人のイメージ』になります。 ご近所さんはなるべくまともな人でいて欲しいですね。


まずはその土地の空気感を楽しみましょう。

ある程度目安を決めたら、その街を散歩してみましょう。

歩いているうちに鼻歌が出てくるようなら、あなたに合った街のようですね。

良い感情から良い思考が生まれます。

それに、土地からの良い気をもらいませんか?

昔から風水や気学では土地選びは重要だと伝えられてきました。

思考や感情は自分で何とかなるけれど、場所・・・特に土地は自分じゃ変えられないから、ちゃんと選んでみましょうね。

街の人が笑顔である。

緑が豊か。もしくはちゃんと手入れが行き届いている。

歩いているとワクワクする。

ずっとココに居たいと思える。

立派な建物や繁盛店が多い。⇔自然が豊か。見晴らしがいい。

これが良い土地の空気感です。

是非歩いてあなたの肌で感じてみて下さい。

最後に

一般的な視点からではなく、不動産屋が建築屋目線から独特な情報をお届けしました。

内覧に行く前でも確認出来る事ばかりなので、是非パソコンからでも地域の情報や建物の外観から住みたい街を探してみて下さい。

あなたの住みやすい良い街探しが成功しますよう応援しています。

【著者】プランスタイル 宅建取引士 2級建築士 
神社付宮大工の祖父をもち、風水や吉方位相談、手相も鑑定している福岡の不動産屋です。
建築士、女性ならではの視点で部屋探しをアドバイスさせて頂いています。
運営サイト:http://planstyle.net
ブログ:https://ameblo.jp/planstyle24/
 
こちらの記事もよく読まれています
ページのトップへ