> > > > > マンションナビを運営しているマンションリサーチ株式会社とは?

マンションナビを運営しているマンションリサーチ株式会社とは?

PR

マンションナビを運営しているマンションリサーチ株式会社とは?のイメージ
  • マンションナビを運営している会社ってどんなことをしているの?
  • 運営しているマンションリサーチ株式会社は信頼できるの?

マンションナビは中古マンションに特化している人気の一括査定サイトです。
そのマンションナビを運営しているのは、マンションリサーチ株式会社です。

マンションリサーチ株式会社は、不動産に特化した会社であり、とても信頼度が高い会社です。

ここでは、マンションリサーチ株式会社について、サービスの1つであるマンションナビについて、その他のサービスについて解説していきます。

マンションナビを運営しているマンションリサーチ株式会社ってどんな会社?

マンションリサーチ株式会社の会社概要

マンションリサーチ株式会社は、東京都港区にて2011年に設立された会社です。
当初は300万円の資本金でスタートしました。

マンションリサーチ株式会社が最初に行ったサービス、それが「マンションナビ(当時は「東京マンションナビ」)」でした。当初は東京都周辺しか対応していませんでしたが、2012年には47都道府県全てに対応するようになりました。同時に、現在の東京都千代田区に移転します。

2013年には「東京マンションナビ」から、現在の名称である「マンションナビ」へと変更。また、2016年には資本金を2千万円に増資。たった数年で資本金を多額に増資している点からも、急成長中の企業であることがわかります。

また、メディアに多数取り上げられている実績もあります。

マンションリサーチ株式会社まとめ

・たった数年で資本金が増資するほど成長中の会社
・最初のサービスは「マンションナビ」
・多数のメディアに出演

会社名 マンションリサーチ株式会社
本店 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目2-11 エイム東京九段ビル3階
設立 2011年4月
資本金 20,000,000円(2016年9月)
代表者 山田 敏碁

マンションリサーチ株式会社の事業内容について

マンションリサーチ株式会社の公式HPにある事業内容には、以下のように記載されています。

1.不動産業者に対するコンサルティング業務
2.一般消費者へのメールマガジン、会員サイト、セミナー等による不動産関連情報の提供
3.売買・賃貸等の不動産取引における不動産業者と一般消費者とのマッチング業務
4.通信販売業務及びそのコンサルティング業務
5.上記各号に付随する一切の業務

引用先:マンションリサーチ株式会社

事業内容を見ると、不動産業界を中心として活動していることがわかります。また通信販売業務にも携わっていることから、マンションリサーチ株式会社はウェブ関係にも強みがあります。

マンションリサーチ株式会社は役立つ不動産情報を、不動産業界のみならず、一般消費者に対しても発信しています。メルマガやセミナーなどを通じ、一般の人に対しても情報を提供しているのは大きな特徴ではないでしょうか。

また、不動産に関するサービスを多数運営していることからも、不動産に関するノウハウを蓄積しているのが大きな強みです。運営サービスについては、のちほど解説します。

マンションリサーチ株式会社の事業内容まとめ

・不動産業界に力を入れている
・一般の人や不動産業界に対して不動産情報を発信
・不動産関係サービスを多数運営し、そのノウハウを蓄積している

マンションリサーチ株式会社の代表者について

マンションリサーチ株式会社代表の山田 敏碁氏です。

山田氏は、もともと不動産仲介業者で10年以上働いていました。
社長自身が不動産業界のことを熟知しているので、提供しているサービスにも信頼感があります。

また、不動産知識とウェブ知識をかけ合わせた事業を展開することで、より役に立つサービスを提供することをモットーにしています。

マンションリサーチ株式会社の存在意義、それは今までの不動産実務経験を生かした「話のわかる」ウェブサービスを提供することです。
(中略)
弊社はウェブの専門知識はもちろん、不動産実務を知る不動産専門ウェブサービス会社として、「より現場に近く、現場の声を知り、不動産業者の言語を知っている」をテーマに、結果の出せるウェブコンサルティングを目指しております。
(中略)
「不動産実務経験+ウェブノウハウ」により、御社にとってかけがえのないパートナーになれるよう、そして不動産と人との関係がより良いものになるよう、これからも尽力して参ります。

引用先:マンションリサーチ株式会社

不動産業界やウェブの専門知識を活かし、不動産業界と一般の人をつなげよう、という信念が感じられますね。

マンションリサーチ株式会社が運営している「マンションナビ」について

マンションナビは、マンションを売りたい人に対して中立的な情報やサービスを提供したいとして誕生した、中古マンション専用の一括査定サービスです。

マンションナビの特徴

・全国にある不動産から最適な企業を選出してくれる
・売却価格と賃貸価格の比較ができる
・ゼネラルリサーチ調査のマンション売却部門で4冠達成
・マンションナビスタッフによる安心サポート
・不動産売買に関する豊富なコンテンツ

売却価格と賃貸価格の相場比較ができる

マンションナビでは、査定依頼を申し込むと最大で6社の売却価格・3社の賃貸価格が表示されます。同時に9社依頼できるのも強みですが、「売却価格と賃貸価格」が同時に比較できるのはマンションナビだけ。マンション売却だけではなく賃貸の運用も検討することができるので、効率のいい資産運用をしっかりと計画することができます。

このように一般の人に選択肢を提供しているのも、「不動産会社と人を繋げたい」と願うマンションリサーチ株式会社の理念が反映されていると言えます。

全国の不動産から最適な企業を選出してくれる

マンションナビでは、全国にある約900社以上の不動産会社と提携しています。
大手の有名企業から地元密着の企業まで提携しており、とくに大手企業と連携していることからもマンションリサーチ株式会社の信頼度が高いことが伺えます。

さらにマンションナビに査定依頼すると、そのマンションの特徴に強みがある不動産会社を選出してくれます。

・コンパクトマンションなら、1人暮らしマンションの売買に特化している会社とマッチ
・築年数が古いマンションなら、リフォームが得意な会社とマッチ
など

マンションの特徴と不動産会社の強みがマッチするため、中古マンションを高く売却することが可能なのです。

マンション売却部門にて4冠達成

ゼネラルリサーチによる調査にて、なんとマンション売却部門で4冠を達成しています!

・初めての方におすすめできる 1位
・希望額より高く売れた    1位
・不動産売却経験者がお勧めする1位
・知人に紹介したい      1位

このことから、利用者の満足度が高いことがわかりますね。

マンションナビスタッフによる安心のサポート付き

マンションナビでは、不動産会社とのやりとりでトラブルが起きたときや、不動産売却に関する相談をするための「お客様サポートデスク」を設けています。

マンションナビのスタッフには、不動産会社で働いた経験のある経験者が多いです。
そのため、ユーザーに対してしっかりとしたアドバイスをくれます。

不動産売買に関する豊富なコンテンツ

マンションナビでは、マンション売却にお得な情報、取引に必要な費用や期間などを教えてくれる情報を提供しています。

おすすめは、「マンション売却の教室」。
マンション売却に関するコラムサイトで、基礎知識から専門家によるコラムなどが掲載されています。また、マンションナビの無料会員登録をすると、メルマガが届きます。そこには、不動産業界の最新情報、課題に対する解決方法などを送ってくれます。

まさに、不動産業界に強いマンションリサーチ株式会社ならではのサービスであると言えます。

マンションリサーチ株式会社はさまざまな不動産サービスを展開している

マンションリサーチ株式会社は、マンションナビ以外にも、不動産に関わるさまざまなサービスを展開しています。

マンションリサーチ株式会社が展開しているサービス例

・リアルボイス
・Smoola
・リサイクル不動産
・マンションナビ「atta」

リアルボイス

リアルボイスでは、不動産売却に関するリアルな体験談を集約しているサイトです。

実際に不動産売却をした人の失敗談・成功体験・お悩み相談などが掲載されており、ユーザーが自由に書き込みすることができます。ユーザー同士のコミュニケーションツールでもあり、不動産売却を検討している人には心強い味方となるでしょう。

マンションナビでマンションを売却するときは、ぜひリアルボイスを参考にしてください。

Smoola(スモーラ

Smoolaは、マンションナビと同じ一括査定サイトです。こちらはマンションだけではなく、戸建てや土地の相場も見ることができます。

Smoolaで表示される相場価格は、実際に取引されている約800万件分もの事例をもとにして計算されています。そのため正確な情報であると評判が高いです。

Smoolaにはほかにも、マンションナビと共通したサービスが多いのが特徴です。

・画面上の地図にある不動産の相場価格を把握できる
・郊外のエリアまでしっかりとカバー
・売却査定で6社、賃貸査定で3社の見積もりが依頼できる

リサイクル不動産

リサイクル不動産は、価値の低い不動産・土地などを掲載することができるサービスです。
買い主が見つからない価値のない空き家や土地が対象となっており、物件に関する情報を自分で掲載し、価格交渉や買い手とのやりとりもすべて売り主が行うことができます。

「価値の低い不動産を掲載できる場所を提供することで、多くの空き家が生き返ってほしい」というマンションリサーチ株式会社の思いで、リサイクル不動産が誕生したのです。

マンションナビ「atta」

マンションナビ「atta」は、マンションナビから誕生したサイトです。こちらは、中古マンションを購入することに特化したサービスとなります。

マンションナビ「atta」では、買い主・売り主・不動産業者が、無料でマンション情報を登録することができます。最大で30枚の画像を掲載でき、物件のより詳細な情報も入力することができます。

まとめ

マンションナビを運営しているマンションリサーチ株式会社は、「ウェブ」と「不動産業界」に強みがある企業です。

インターネットを通じた不動産サービスをいくつか展開しており、そこで得たノウハウを活かしながら急成長を続けています。

マンションナビはマンションリサーチ株式会社がはじめて開始したサービスであり、最も人気のあるサービスです。マンションナビ運営者も不動産業界経験者なので、安心して利用することができますよ。

ぜひ、中古マンションの売却を検討しているのなら、マンションナビを活用してみてはいかがでしょうか。

不動産を高く早く売却したいなら一括査定がおすすめ

不動産を高く、しかも早く売りたいなら、不動産会社に仲介を依頼する必要があります。しかし、不動産会社なら、どこに頼んでもいいわけではありません。

どこの不動産会社がよいかわからない女性

あなたの不動産を売却することが得意な不動産会社に売却を依頼することが成功のカギ

あなたが売却しようとしている不動産を得意とする不動産会社に依頼することが重要です。

不動産売却が得意か苦手かでこんなに違いがでる

そのような不動産会社は、不動産一括査定サイトを使えば効率的に探すことができます。

一括査定サイトを使ってあなたの不動産売却が得意な不動産会社を効率よく探そう

不動産の一括査定サイトは、自分の不動産情報と個人情報を一度入力するだけで、複数の不動産会社に完全無料で査定を依頼することができます。

オンライン査定申し込み

一括査定サイトを使えば、自分が売ろうとしている不動産売却に強い会社を効率よく探すことができます。

納得のいく査定根拠を示してくれる不動産会社なら、不動産売却が得意な業者であると言ってもいいでしょう。

また、具体的な売却時期が決まっていなくても査定だけでもOKです。査定結果を見て、売却するか?しないか?を検討しても問題ありません。

一括査定サイトを複数利用することで効率的に高く早く売りましょう│組み合わせ紹介

一括査定サイトは、30サイト以上もあります。まともに稼働していないのを除いたとしても、どれを使えばいいか迷ってしまいますよね。

そこで、不動産いろは編集部では、運営歴や利用者の評判などを加味して、信頼できる10サイトを厳選してお勧めしています。

不動産一括査定の超効率的な使い方

サイト名 メリット デメリット 対応地域 サービス
開始年
★★★★★
HOME4U(ホームフォーユー)
公式
サイトへ
・日本初の不動産一括査定サイト
・大手NTTデータグループの運営だから安心
・売却ノウハウ本を無料ダウンロードできる
・提携社数は多くない 全国 2001年
★★★★★
すまいValue
公式
サイトへ
・超大手だけに査定依頼できる ・中小の不動産会社との提携はない
・大都市に偏っている
全国(大都市) 2016年
★★★★★
おうちクラベル
公式
サイトへ
・東証プライム上場企業が運営する
・売主の味方としてのエージェント制
・大都市に偏っている 全国(大都市) 2015年
★★★★★
イエウール
公式
サイトへ
・提携社数が多い
・不動産会社ごとの専用ページがあり、特徴やアクセス、スタッフ紹介まで詳しく見ることができる。
・農地査定ができる
・運営歴が浅い 全国 2014年
★★★★★
イエイ
公式
サイトへ
・提携社数が多い
・売却相談をメールor対面で可能
・不動産会社に代わりに断る「お断り代行サービス」がある
・査定後フォローをしてもらえる
・農地査定ができる
・運営会社が非上場 全国 2007年

不動産一括査定サイトの賢い使い方として、お住まいの地域に合わせて組み合わせて利用するのが一番です。

1つだけ不動産一括査定サイトを利用しても、地域によってベストな不動産会社が見つかるとは限りません。

複数の不動産一括査定サイトを組み合わせて利用することで、ご自身の不動産売却にぴったりの不動産会社が必ず見つかります。

当サイトでは、以下の組み合わせがベストな選択だと考えてますので、ぜひ複数の不動産一括査定サイトをご利用ください。

3大都市圏・札幌市・福岡市 それ以外の地域
HOME4U(ホームフォーユー)
公式 サイトへ
+
すまいValue
公式 サイトへ
+
おうちクラベル
公式 サイトへ
イエウール
公式 サイトへ
+
HOME4U(ホームフォーユー)
公式 サイトへ
+
イエイ
公式 サイトへ
ポイント ポイント
大都市に強い「すまいValue」「おうちクラベル」で売却に強い有名大手を網羅。「HOME4U」を加えることで中堅や地元の実力企業も候補に入れる。 地域によっては、提携不動産会社が少ない場合もあるため、提提会社数の多い3サイトを組み合わせたのがポイント。
★★★★★

日本初の一括査定「HOME4U」悪質業者は徹底排除!

査定依頼数は累計35万件。年間700万人が利用

  • 最大6社の査定価格を1度で取り寄せ
  • 比較するから相場&適正価格が分かる
  • 利用料金は完全無料の0円で全国対応
  • たったの1分でカンタン一括査定
★★★★★

業界を代表する大手6社の査定だから安心安全「すまいValu」

  • 大手不動産会社6社のみ
    ※業界No1の三井不動産リアリティ(三井のリハウス)、No2の住友不動産販売に唯一査定依頼ができる一括査定サービスです。
  • カンタン60秒の一括査定
  • 完全無料で全国OK
    ※支店の無いエリアは未対応
  • 査定依頼件数は77万件以上

    ※支店の無いエリアは対応していない可能性があります。その場合は、「HOME4U」をお勧めします。
★★★★★

【1都3県or大阪】売手に特化したソニーグループのSREホールディングスが運営する「おうちクラベル」

  • ソニー不動産が参加する唯一の不動産一括査定サイト
  • おうちクラベル経由の売却なら、巨大ネットワークを駆使した宣伝が可能
  • おうちクラベルならではの「セルフ売却」で最高手取り額を実現

    ※1都3県or大阪なら「おうちクラベル」1社と大手のみの一括査定「すまいValue」の併用がお勧めです。
★★★★★

提携不動産会社数1,700社以上!

利用者数は1,000万人を突破!

  • 最大6社と一括比較ができる
  • 都会から田舎の物件まで査定可能
  • 店舗・工場・倉庫・農地にも対応
  • 利用は完全無料

    ※「まずは情報収集から」「見積もりが欲しい」とお考えの方にお勧めです。
★★★★★

運営10年以上!安心の実績

主要大手から地域密着型まで網羅

  • 提携不動産会社数1,700社以上
  • 店舗・工場・倉庫・農地にも対応
  • 専門知識を持つ相談員が常駐
    難しい税金や相続のことも相談OK!
  • お断り代行や査定後フォローあり

    ※不動産売却が初めての方、サポートを受けながら進めたい方に最適です。
 
ページのトップへ