イエウールの評判を調べるために、2chなどの掲示板の書き込みも気になるところです。掲示板には、イエウールの公式ホームページに載せられているような“選定された良い口コミ”ではなく、生の利用者の声を垣間見ることができるからです。
イエウールを利用しようかと考えている人に中には、
というような本当のイエウールの評判が知りたいと思う人もいるでしょう。
この記事では2chなどの掲示板への書き込みを中心に、イエウールや不動産一括査定サイトの評判やどのような内容の書き込みがあるのかを調べました。一括査定サイトに興味がある方は参考にしてみてください。
アザラシ先生
ペンギン生徒
2ch(2ちゃんねる)は、言わずと知れた日本の有名電子掲示板ですが、現在では5ch(5ちゃんねる)に名称を変更しています。
さまざまなジャンルの書き込みがあり、いろんな生の声を知ることができるサイトですが、残念ながら2chにはイエウールに関する書き込みはほとんどありませんでした。
ペンギン生徒
アザラシ先生
数少ない書き込みの中には、「たまにあるけどイエウールとHOME4Uとかにイタズラで一括査定出すのやめろよ」といったいたずら目的の査定をけん制する内容のものがあっただけでした。
しかし、ツイッターやその他の掲示板では、イエウールや不動産一括査定サイトについて話題に上がっていたので紹介します。
Twitterでのイエウールの話題は、以下のようなものがありました。
来年の春を目処に転居するので、中古住宅が(もう土地代だけ)大体いくらで売れるか、一時間でおおよその価格が分かる「イエウール」というサイトで調べてみたら、一時間もたたず携帯からの着信ばかり。
— Солярис (@audeROUGE) 2019年5月4日
おおよその割に直接携帯から?家の中を見せろ?
知人に譲った方がマシ。
イエウールに自宅マンションの査定見積もり依頼してしまった・・。
— ウラン (@ikauran) 2017年1月6日
ただ額を知りたかっただけなので、しつこくしないで欲しい(^^;
どちらのツイートも気軽に査定をした結果、営業電話がかかってきて困ったという口コミでした。
査定額の調査だけの目的で、かつ電話をかけてきてほしくない人は利用を控えた方がいいかもしれません。イエウールは実際に売却を決めた人に向いているサービスと言えるでしょう。
ペンギン生徒
アザラシ先生
2ch(2ちゃんねる)ではイエウール自体の口コミはありませんでしたが、その他の掲示板やSNSでイエウールが話題になっていました。ここではおーぷん2ちゃんねるという、転載自由な2ちゃんねる風掲示板の書き込みを紹介します。
1 :名無しさん@おーぷん:18/07/25(水)22:28:29 ID:BDV主 ×
不動産屋にきてもらったら田舎の家は売れないってんで引き取りだけだったらしますよーとかいわれたw
これって騙されてるのかな?
ちなみに福島県なんだけど
3:名無しさん@おーぷん:18/07/25(水)22:30:24 ID:KRK ×
他の業者にも査定してもらえばよいかと
4:名無しさん@おーぷん:18/07/25(水)22:31:55 ID:BDV 主 ×
>>3
そのつもりだけど、不動産屋にいったらどこいっても同じですよとかいわれた
なんか家買ったの後悔してきたわ
ネット上でさまざまな情報を得ることができるようになった現代でも、
田舎の方にはこのような不動産会社もいまだに存在するようです。
ペンギン生徒
10:名無しさん@おーぷん:18/07/25(水)22:34:48 ID:Ly0 ×
本当に売れないどうにもならない土地は不動産屋は引き取りすらしてくれない
引き取るって事は多少なりとも価値があるってことだ
13:名無しさん@おーぷん:18/07/25(水)22:35:57 ID:BDV 主 ×
>>10
だろ?って事は買い取る事が出来るって事なんだよね?
14:名無しさん@おーぷん:18/07/25(水)22:36:10 ID:V0H ×
>>4
ほんとにそうだったら、競売とか成立しなくね?
優良業者も悪徳業者もいずこにもいるもんだし
15:名無しさん@おーぷん:18/07/25(水)22:36:32 ID:hz1 ×
>>12
トラウマも何も
業者は儲けの為なら平気で嘘つくぞ?
16:名無しさん@おーぷん:18/07/25(水)22:37:02 ID:BDV 主 ×
>>14
そうだよね
本当不動産って悪徳な感じだわ
昔から不動産会社のイメージは悪かったと思います。
悪徳業者と聞くと不動産屋を思い浮かべる人もいるのではないでしょうか?
今では売り手の不安をあおるような不動産会社は営業が難しくなってきています。
一括査定サイトで簡単に不動産会社を比較できるようになったことは、悪徳不動産会社の排除に貢献しているのかもしれません。
31:名無しさん@おーぷん:18/07/25(水)22:42:26 ID:BDV 主 ×
>>24
不動産屋いわく景気は今最悪っていってたよ
36:名無しさん@おーぷん:18/07/25(水)22:44:12 ID:KRK ×
>>31
お前の性格見抜かれてんちゃう?
あんまアチコチで査定しそうにないから
足元見られてんだろ
41:名無しさん@おーぷん:18/07/25(水)22:45:05 ID:BDV 主 ×
>>36
査定するわw
今日からイエイとかイエウールとかスマイスターとかに査定出しまくったるわw
不動産会社に足元を見られないためにはやはり複数の会社に見積もりを取ることが一番です。
イエウールには訪問査定だけではなく、簡単に査定できる机上査定もあります。
不動産一括査定サイトは無料で利用できるサイトがほとんどなので、
試してみる価値は十分にあるでしょう。
提携不動産会社数1,700社以上!
利用者数は1,000万人を突破!
58:名無しさん@おーぷん:18/07/25(水)23:07:47 ID:RhY ×
>>56
千葉県なんだけど
同じように査定されちゃうのかな?
70:名無しさん@おーぷん:18/07/26(木)06:13:06 ID:RP6 ×
田舎の家なんて今余りまくって困ってるから誰も買わない
買わないから値段がつかないだけ
とくに田舎の物件は“売れないんじゃないか”と心配している方も多いと思います。
ネット上の口コミの中には査定額を提示した不動産会社が比較できないほど少なかった、
といった口コミも目にします。
そういった場合は、エリアカバー率ナンバーワンのイエウールがおすすめです。
他のサイトで査定できない場合でも、イエウールなら査定できる可能性があります。
ペンギン生徒
78:名無しさん@おーぷん:18/07/28(土)09:06:29 ID:433 ×
俺も田舎に家を持ってるよ
売っても金にならないから人に貸して家賃を月二万円得てる
借りてくれる人がいるなら貸した方がいい
売却ができない場合は賃貸経営という選択肢もあります。
残念ながらイエウールは売却専門のサービスのため、賃貸経営を視野に入れるのであれば、HOME4Uなどの不動産ポータルサイトを利用した方がよいでしょう。
売却か賃貸経営か迷っているという方は、イエウールと他サイトの併用をすることでプランを比較しやすくなります。
不動産を売却するか?賃貸にするか?については、「人それぞれ」と言っても過言ではなく、明確な回答を出すのが非常に難しいです。 しかし、「売却」「賃貸」双方のメリット、デメリットを検証することで…
さまざまな書き込みを見てきましたが、不動産の売却にはたくさんの不安や悩み事が付きまとう印象でした。
その中でも「田舎の物件が売れないんじゃないかという心配」と「しつこい電話がかかってくるのがうざったい」の2つは、よくある不安・不満のようです。
イエウールは、提携会社の多さとエリアカバー率が不動産一括査定サイトの中で一番となっているため、どのサイトよりも田舎の物件に強いと言えます。もし、あなたが田舎の物件を持っていて売れるかどうか心配しているのであれば、一度イエウールを試してみることをおすすめします。
ただ、実際に査定を行った場合は、不動産会社から営業の電話がかかってくることを覚悟する必要があります。
とりあえず調べておくだけであれば、所有している物件の同じエリアの同じような間取りの物件を不動産ポータルサイトで検索したり、個人情報の入力が必要ない匿名査定サイトを利用しましょう。
不動産の売却活動をすると決めてから一括査定サイトを利用すると、不必要な電話で悩むこともないでしょう。
ちなみに実際に査定を行った後にかかってくる電話の内容は、「名義人の確認」と「訪問査定の日程調整」といった内容が一般的です。いきなり電話口で売却をせかされたり、難しい契約内容の話をされたりといったことはほとんどないようです。ペンギン生徒
不動産の売却が初めての人は特に心配事がたくさんあると思います。
掲示板にもさまざまな不安が書き込まれていましたが、実際のイエウールは簡単に査定できしかも無料で利用することができます。高い査定額と、提携会社の多さからくるエリアカバー率が魅力で、田舎の物件だから売れないんじゃないかと心配している人に特におすすめです。ただ、査定をすると電話がかかってくるのは事実なので、実際に売却を決めてから利用するようにしましょう。
不動産を高く、しかも早く売りたいなら、不動産会社に仲介を依頼する必要があります。しかし、不動産会社なら、どこに頼んでもいいわけではありません。
あなたが売却しようとしている不動産を得意とする不動産会社に依頼することが重要です。
そのような不動産会社は、不動産一括査定サイトを使えば効率的に探すことができます。
不動産の一括査定サイトは、自分の不動産情報と個人情報を一度入力するだけで、複数の不動産会社に完全無料で査定を依頼することができます。
一括査定サイトを使えば、自分が売ろうとしている不動産売却に強い会社を効率よく探すことができます。
納得のいく査定根拠を示してくれる不動産会社なら、不動産売却が得意な業者であると言ってもいいでしょう。
また、具体的な売却時期が決まっていなくても査定だけでもOKです。査定結果を見て、売却するか?しないか?を検討しても問題ありません。
一括査定サイトは、30サイト以上もあります。まともに稼働していないのを除いたとしても、どれを使えばいいか迷ってしまいますよね。
そこで、不動産いろは編集部では、運営歴や利用者の評判などを加味して、信頼できる10サイトを厳選してお勧めしています。
サイト名 | メリット | デメリット | 対応地域 | サービス 開始年 |
---|---|---|---|---|
★★★★★![]() 公式 サイトへ |
・日本初の不動産一括査定サイト ・大手NTTデータグループの運営だから安心 ・売却ノウハウ本を無料ダウンロードできる |
・提携社数は多くない | 全国 | 2001年 |
★★★★★![]() 公式 サイトへ |
・超大手だけに査定依頼できる | ・中小の不動産会社との提携はない ・大都市に偏っている |
全国(大都市) | 2016年 |
★★★★★![]() 公式 サイトへ |
・東証プライム上場企業が運営する ・売主の味方としてのエージェント制 |
・大都市に偏っている | 全国(大都市) | 2015年 |
★★★★★![]() 公式 サイトへ |
・提携社数が多い ・不動産会社ごとの専用ページがあり、特徴やアクセス、スタッフ紹介まで詳しく見ることができる。 ・農地査定ができる |
・運営歴が浅い | 全国 | 2014年 |
★★★★★![]() 公式 サイトへ |
・提携社数が多い ・売却相談をメールor対面で可能 ・不動産会社に代わりに断る「お断り代行サービス」がある ・査定後フォローをしてもらえる ・農地査定ができる |
・運営会社が非上場 | 全国 | 2007年 |
不動産一括査定サイトの賢い使い方として、お住まいの地域に合わせて組み合わせて利用するのが一番です。
1つだけ不動産一括査定サイトを利用しても、地域によってベストな不動産会社が見つかるとは限りません。
複数の不動産一括査定サイトを組み合わせて利用することで、ご自身の不動産売却にぴったりの不動産会社が必ず見つかります。
当サイトでは、以下の組み合わせがベストな選択だと考えてますので、ぜひ複数の不動産一括査定サイトをご利用ください。
3大都市圏・札幌市・福岡市 | それ以外の地域 |
---|---|
![]() 公式 サイトへ + ![]() 公式 サイトへ + ![]() 公式 サイトへ |
![]() 公式 サイトへ + ![]() 公式 サイトへ + ![]() 公式 サイトへ |
ポイント | ポイント |
大都市に強い「すまいValue」「おうちクラベル」で売却に強い有名大手を網羅。「HOME4U」を加えることで中堅や地元の実力企業も候補に入れる。 | 地域によっては、提携不動産会社が少ない場合もあるため、提提会社数の多い3サイトを組み合わせたのがポイント。 |
日本初の一括査定「HOME4U」悪質業者は徹底排除!
査定依頼数は累計35万件。年間700万人が利用
業界を代表する大手6社の査定だから安心安全「すまいValu」
提携不動産会社数1,700社以上!
利用者数は1,000万人を突破!